プログラム PDF版

PDF版論文集

PDFダウンロード(43.7 MB)
圧縮版PDFダウンロード(29.6 MB)

Day 1 2025年9月24日(水)

トラック1
弥生講堂:一条ホール
トラック2
エンゼル研究棟講義室(弥生講堂アネックス)
トラック3
セイホクギャラリー(弥生講堂アネックス)
9:30 - 受付開始 (チェックイン:弥生講堂内カウンター)
9:50 - 10:00プレオープニング
イーピーエス株式会社
森岡 裕(世話人)
10:00-12:00 チェアマン:林 行和10:00-12:00 チェアマン:井上 貴博10:00-12:00 チェアマン:上村 鋼平
10:00 - 10:30 詳細小さく始めるPROC TRANSPOSE~転置無用?~ノーベルファーマ株式会社
森田 祐介
森田 祐介, 太田 裕二, 内藤 寿輝, 浜田 泉 (ノーベルファーマ株式会社)
詳細ログの確認と対処法ノバルティス ファーマ株式会社
後藤 駿輔
詳細一般線型モデルとGLMプロシジャの基礎イーピーエス株式会社
田中 真史
2025年9月29日(月) 更新
10:30 - 11:00 詳細SASにおけるPROC SQL ~DATAステップとの違いとサブクエリ活用まで~エイツーヘルスケア株式会社
武藤 隆成
詳細SASプログラムの可能性を広げるFILENAME PIPEオプション - Linuxコマンド連携による拡張性の向上とSASログでの実行管理グラクソ・スミスクライン株式会社
三木 悠吾
詳細SASによる条件付き検出力の算出と性能比較東京科学大学
栗田 凪
栗田 凪, 魚住 龍史 (東京科学大学)
11:00 - 11:30 詳細線形モデルのプロシジャ選択を考えるイーピーエス株式会社
大山暁史
詳細SAS周辺で使用される文字コードの取り扱いについてイーピーエス株式会社
兵頭 照将
詳細トレンドの変化点を推定可能な区分線形回帰のSASによる実装と応用事例のご紹介シミック株式会社
ビービ 彩加
ビービ 彩加, 菊池 宏和 (シミック株式会社)
11:30 - 12:00 詳細GTL(Graph Template Language)未経験者のためのグラフ作成の基礎とSGPLOTとの比較を通したGTLの利点に関する紹介株式会社インテリム
安 正鎬
安 正鎬, 藤川 桂, 宮辻 淳 (株式会社インテリム)
詳細外部データの取り込み・加工に関する拡張機能ノバルティス ファーマ株式会社
井上 貴博
詳細~ノンパラメトリック検定~ 代表的手法及びパラメトリック検定との比較株式会社ピープロ・ジャパン
牛尾 英孝
12:00 - 12:10昼休憩開始お弁当配布お弁当配布
12:10 - 13:00 ランチョンセミナー 中継
詳細現場で役立つSAS活用術:リアルワールドデータ解析の実践メディカル・データ・ビジョン株式会社
小川 武則
小川 武則(メディカル・データ・ビジョン株式会社), 金沢 信一 (エイツーヘルスケア株式会社)
ランチョンセミナー 中継
詳細現場で役立つSAS活用術:リアルワールドデータ解析の実践メディカル・データ・ビジョン株式会社
小川 武則
小川 武則(メディカル・データ・ビジョン株式会社), 金沢 信一 (エイツーヘルスケア株式会社)
ランチョンセミナー
詳細現場で役立つSAS活用術:リアルワールドデータ解析の実践メディカル・データ・ビジョン株式会社
小川 武則
小川 武則(メディカル・データ・ビジョン株式会社), 金沢 信一 (エイツーヘルスケア株式会社)
[司会 森岡裕]
13:00 - 13:30 詳細オープニングセッション
全セッションの紹介・今年のユーザー総会について
北海道大学 伊藤 陽一(世話人代表)
13:30-15:00 チェアマン:土生 敏明13:30-15:00 チェアマン:森岡 裕13:30-15:00 チェアマン:井上 貴博
13:30 - 14:00企画セッション①
詳細企画セッション:次世代に向けたSASの取り組みについてSAS Institute Japan
土生 敏明
土生 敏明, 吉原 也真人, 西井 雅之, 成松 怜央 (SAS Institute Japan)
詳細SASと連動する非臨床統計解析ソフトウェアEXSUSとStat Preclinicaの比較検討小野薬品工業株式会社
本田 主税
詳細クリックで見せる!Geminiを活用したハイライトグラフ作成法聖路加国際大学院
橋本菜乃
橋本菜乃, 小野洋平 (聖路加国際大学)
14:00 - 14:30 詳細PharmaSUG 2025 U.S. 参加レポート ―海外学会で得た最新の知見と気づき―日本たばこ産業株式会社
家田 維哉
詳細ジョブ理論を組み込んだAIプロフィール生成とDataMaker活用の新展開 ~SAS Hackathon 2024 の実証実験に基づく~コムチュア株式会社
村田 粋堂
14:30 - 15:00 詳細境界内平均生存時間による生存時間解析の実践東京科学大学
魚住 龍史
2025年9月30日(火) 更新
詳細ADS spec を基にした SAS コード生成の検討塩野義製薬株式会社
藤田 智紀
藤田 智紀, 任 点, 米田 卓司, 吉田 祐樹, 北西 由武 (塩野義製薬株式会社)
詳細Q-Learningに基づく最適な動的治療レジメの推定エイツーヘルスケア株式会社
德田 芳稀
2025年10月2日(木) 更新
15:00 - 15:30休憩(スポンサースタンプラリー Day1)
15:30-17:30 チェアマン:伊藤 陽一15:30-17:30 チェアマン:井上 貴博15:30-17:30 チェアマン:林 行和
15:30 - 16:00 詳細Wilcoxon-Mann-Whitney(WMW)検定の問題点とBrunner Munzel検定への展望:SASを用いたBrunner Munzel検定の実装武田薬品工業株式会社
橋本隆正
橋本隆正, 舟尾暢男, 水間浩太郎 (武田薬品工業株式会社)
詳細企画セッション②
リバーシチャンピオンシップ
参加選手

関根暁史(藤本製薬株式会社)
伊住寿雄(ソーバル 株式会社)
川上貴弘(DXC Technology Japan)
太田裕二(ノーベルファーマ株式会社)
平井健太(株式会社タクミインフォメーションテクノロジー)
飯島康浩(個人登録)
関根伸吾(ネイチャーインサイト株式会社)
飯島泰平(ネイチャーインサイト株式会社)
詳細Pharmacometrics解析のための データセット作成プロセスの改善 SASとRのCollaborationの提案協和キリン株式会社
碇 新里
碇 新里, Dimple Patel, 永田 吉範, Douglas Marsteller (協和キリン株式会社)
16:00 - 16:30 詳細ROBUSTREGプロシジャによるロバスト回帰とその経時測定データ解析への応用大塚製薬株式会社
浅野 豊
浅野 豊, 伊庭 克拓, 鈴木 聡, 毛利 誠, 横田 大輔 (大塚製薬株式会社)
詳細PMx解析に向けた統合データセット構築の実務的工夫 ~SASプログラマーの視点から~イーピーエス株式会社
トロンナムチャイ ブンスィニー
トロンナムチャイ ブンスィニー(イーピーエス株式会社), 碇 新里(協和キリン株式会社), 白武 要 (イーピーエス株式会社)
16:30 - 17:00 詳細MMRMにおけるCohen’s dの考察塩野義製薬株式会社
高橋 祐策
高橋 祐策, 吉田 祐樹, 北西 由武 (塩野義製薬株式会社)
詳細2値分類変数に対するベイズ流例数設計のSASによる実装エイツーヘルスケア株式会社
高橋朋寛
高橋朋寛, 平野真太郎, 古賀優一 (エイツーヘルスケア株式会社)
17:00 - 17:30 詳細Enhancing Statistical Analysis Workflows: LLM-Driven Approach with SAS HTTP Procedure武田薬品工業株式会社
高浪 洋平
高浪 洋平, 仲家 諒 (武田薬品工業株式会社)
詳細RTFファイルのページレイアウトを制御するマクロとコンペアマクロ株式会社インテリム
平野 勝也
詳細SAS Viyaを中核とする統合解析環境のさらなる進化塩野義製薬株式会社
松下 和希
松下 和希, 坂井 聡 (塩野義製薬株式会社)
17:30 - 18:00表彰式
クロージング:スタンプラリー Day1 抽選結果
18:00 - 19:30懇親会
セイホクギャラリーにて予定

Day 2 2025年9月25日(木)

トラック1
弥生講堂:一条ホール
トラック2
エンゼル研究棟講義室(弥生講堂アネックス)
トラック3
セイホクギャラリー(弥生講堂アネックス)
8:30 - 受付開始 (チェックイン:弥生講堂内カウンター)
9:00-12:00 チェアマン:森岡 裕9:00-12:00 チェアマン:伊藤 陽一9:00-12:00 チェアマン:上村 鋼平
9:00 - 9:30 詳細RMSTREGプロシジャの回帰分析を理解する東京科学大学
久貝 航太郎
久貝 航太郎, 魚住 龍史 (東京科学大学)
詳細TRAJプロシジャを用いた縦断測定データ解析方法東京慈恵医科大学
石渡 量太
石渡 量太, 橋口正行, 志賀剛 (東京慈恵医科大学)
詳細NLPプロシージャを用いた入れ子型ロジットモデルにおけるパラメータ推定に関する一考察宇都宮大学
坂巻英一
9:30 - 10:00 詳細IMLライセンスを利用せずにProc FCMPで基本的な行列計算を行う方法についてイーピーエス株式会社
森岡 裕
詳細超多時点のラテン方格QT試験データに関する統計解析の新たな方向性 -ICH-E14/S7B Q&A(2022)への対応-BioStat研究所株式会社
高橋行雄
詳細SASシステムでリアルワールドデータを解析する際の注意点株式会社インテリム
岡本 史子
岡本 史子, 平野 勝也, 佐藤 貴典 (株式会社インテリム)
10:00 - 10:30企画セッション③
SAS Packages Project

詳細SAS Packages - the way to shareTakeda Pharmaceutical / yabwon / Warsaw University of Technology
Jablonski, Bartosz
詳細SASPAC - SAS package企画セッション ファシリテート武田薬品工業
仲家 諒
詳細SASPAC - SAS packageの作り方と事例紹介 -武田薬品工業株式会社
鳴澤 輝子
鳴澤 輝子, 仲家 諒 (武田薬品工業株式会社)
2025年10月3日(金) 更新
詳細PharmaForestについてマルホ株式会社
山野辺浩己
詳細PharmaForestでのパッケージ紹介イーピーエス株式会社
森岡 裕
詳細SASの“あるある”をスマートに解決:実務に効く3つのマクロをパッケージ化SAS Institute Japan
鈴木慎吾
鈴木慎吾, 西井雅之, 毎田豊, 土生敏明, 小原裕美子 (SAS Institute Japan)
2025年10月3日(金) 更新
詳細SAS・R・Pythonにおける条件式の比較株式会社タクミインフォメーションテクノロジー
和田 尚磨
和田 尚磨, 谷 里志, 佐藤 耕一 (株式会社タクミインフォメーションテクノロジー)
詳細AI-SAS for RWE:STEP1実装とSTEP2開発の展望塩野義製薬株式会社
米田 卓司
米田 卓司, 藤田 智紀, 北西 由武 (塩野義製薬株式会社)
10:30 - 11:00 詳細SAS・R・Pythonにおける変数処理の比較株式会社タクミインフォメーションテクノロジー
谷 里志
谷 里志, 和田 尚磨, 佐藤 耕一 (株式会社タクミインフォメーションテクノロジー)
詳細SASによるRWD研究のデータ分析の落とし穴~SAS/ACCESS Interface to Amazon Redshiftの機能を通して~ヤンセンファーマ株式会社
土屋 裕章
土屋 裕章(ヤンセンファーマ株式会社), 高見 光広, 北村 嵩英 (イーピーエス株式会社)
11:00 - 11:30 詳細BASE SASによる数値・カテゴリ変数対応のKNN法欠測値補完の実装イーピーエス株式会社
小林 邦世
詳細IMLプロシジャで理解するCox回帰株式会社エス・シー・エー
堀本 隆一
11:30 - 12:00 詳細~実例と演習で学ぶ~ Transpose Procedure / Array Statement株式会社ピープロ・ジャパン
牛尾 英孝
2025年9月27日(土) 更新
詳細ベイズ統計における有効サンプルサイズのSASによる実装シミック株式会社
玉乃井 崚太
12:00 - 12:10昼休憩開始お弁当配布お弁当配布
12:10 - 13:00 ランチョンセミナー 中継
詳細EPS-R BaseによるR活用を支えるサービスの紹介イーピーエス株式会社
魚田 孝志
魚田 孝志, 森岡 裕 (イーピーエス株式会社)
ランチョンセミナー 中継
詳細EPS-R BaseによるR活用を支えるサービスの紹介イーピーエス株式会社
魚田 孝志
魚田 孝志, 森岡 裕 (イーピーエス株式会社)
ランチョンセミナー
詳細EPS-R BaseによるR活用を支えるサービスの紹介イーピーエス株式会社
魚田 孝志
魚田 孝志, 森岡 裕 (イーピーエス株式会社)
[司会 森岡裕]
13:00-15:00 チェアマン:菅波 秀規13:00-15:00 チェアマン:土生 敏明13:00-15:00 チェアマン:森岡 裕
13:00 - 13:30企画セッション④
ベイズ流試験デザインにおけるシミュレーションの利用法

セッションの趣旨豊泉樹一郎(日本製薬工業協会 医薬品評価委員会)
詳細ベイズ流試験デザインにおける シミュレーションに基づく動作特性のポイントとその具体例中外製薬株式会社
吉本 拓矢
吉本 拓矢(中外製薬株式会社), 田中 大樹 (鳥居薬品株式会社)
2025年9月26日(金) 更新
詳細外部データから生成したMixture priorを用いたBayesian MMRMのシミュレーションの実装EAファーマ株式会社
東川 正晃
東川 正晃(EAファーマ株式会社), 遠藤 麻衣 (田辺三菱製薬株式会社)
詳細MCMCプロシジャによるcommensurate prior法を用いた 外部対照データの動的借用法中外製薬株式会社
吉本 拓矢
吉本 拓矢(中外製薬株式会社), 田中 優一(大鵬薬品株式会社), 高戸 俊一 (杏林製薬株式会社)
2025年9月26日(金) 更新
詳細ベイズ流ワイブル回帰に基づくCommensurate Prior法の シミュレーションによる動作特性の検討杏林製薬株式会社
高戸俊一
高戸俊一(杏林製薬株式会社), 田中優一(大鵬薬品株式会社), 吉本拓矢 (中外製薬株式会社)
詳細JMPによるCDISC標準サンプルデータ(SDTM)の可視化手法の紹介株式会社タクミインフォメーションテクノロジー
中野 薫
中野 薫, 坂本 佳代子, 上野 恵子 (株式会社タクミインフォメーションテクノロジー)
詳細対数正規分布に従う変数に対するBland-Altman Plotにおける Limits of Agreementの描画エイツーヘルスケア株式会社
德田 芳稀
德田 芳稀, 田村 沙弥 (エイツーヘルスケア株式会社)
2025年10月2日(木) 更新
13:30 - 14:00 詳細兵庫県下における緊急搬送データを利用した定量分析の試み兵庫県立大学
川向 肇
川向 肇, 野田 晴菜 (兵庫県立大学)
詳細SASによるMMRM(反復測定のための混合効果モデル)の実装と臨床試験への応用(加齢黄斑変性(AMD)に伴う地図状萎縮(GA)進行抑制効果の解析を例として)ClinChoice株式会社
ZU YANHUI
14:00 - 14:30 詳細階層型クラスタリングを活用したヒートマップのSAS実装イーピーエス株式会社
高田 浩成
詳細有害事象データの視覚化とその有用性イーピーエス株式会社
笹原 大敬
14:30 - 15:00 詳細世界初の科学技術で重要なLSD(Linear Separable Data)の判別理論 ―統計や生成AIでできない組み合わせ最適化LDF―成蹊大学
新村 秀一
詳細観察研究を外部対照とする際の症例数と検出力の計算~それでもPower procedureを使いますか?~塩野義製薬株式会社
馬場 崇充
馬場 崇充, 堀江 悠生, 藤田 智紀, 坂口 弘樹 (塩野義製薬株式会社)
15:00 - 15:30休憩(スポンサースタンプラリー Day2)
15:30-17:30 チェアマン:菅波 秀規15:30-17:30 チェアマン:井上 貴博15:30-17:30:チェアマン:岸本 淳司
15:30 - 16:00 詳細用量反応試験におけるnormal dynamic linear model及びベイズ流階層モデルのシミュレーションによる動作特性の検討協和キリン株式会社
栗城 正朗
栗城 正朗(協和キリン株式会社), 畑山 知慶(日本製薬工業協会 医薬品評価委員会 データサイエンス部会), 松田 裕也(中外製薬株式会社), 伊庭 克拓 (大塚製薬株式会社)
詳細がん第II相バスケット試験での ベイズ流階層モデルの適用と動作特性評価日本製薬工業協会 医薬品評価委員会
豊泉 樹一郎
豊泉 樹一郎(日本製薬工業協会 医薬品評価委員会), 松田 裕也 (中外製薬株式会社)
詳細用量漸増デザインにおけるBHLRM+EXNEXの動作特性の評価日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社
吉田 和正
吉田 和正(日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社), 石田 弘輔(ノバルティスファーマ株式会社), 相澤 愛奈 (ファイザーR&D合同会社)
詳細SASから呼び出すPowerShellソーバル 株式会社
伊住 寿雄
詳細ダミーデータを用いた疫学研究の手法の確認株式会社セブントゥワン
矢田 徹
16:00 - 16:30 詳細SASの中でRを動かす藤本製薬株式会社
関根 暁史
詳細ワクチン開発における非劣性試験のデザインについてシミック株式会社
江口凌平
江口凌平, 浦狩保則 (シミック株式会社)
16:30 - 17:00 詳細ベイズ流臨床試験デザインの頻度論的較正:事前情報と中間解析の影響京都府立医科大学附属病院
三島 遼
詳細SASにおけるMCP利用の検討
中松 建
詳細層別Newcombe信頼区間による割合の群間差の非劣性検定における欠測データに対する多重代入法について塩野義製薬株式会社
多田 由希夫
多田 由希夫, 長谷川 貴大 (塩野義製薬株式会社)
17:00 - 17:30 詳細Estimand初心者集まれ!Estimandの復習と解析業務への影響点の紹介シミック株式会社
菊池 宏和
菊池 宏和, 中西 豊支 (シミック株式会社)
詳細AIエージェントによるSAS Intelligent Decisioningの活用コムチュア株式会社
小野 潔
詳細SASによる症例数再推定を伴うアダプティブデザインの実装と統計的評価 ~CPZ(Constrained Promising Zone)デザインの実践~ノーベルファーマ株式会社
内藤寿輝
内藤寿輝, 森田 祐介, 太田 裕二, 浜田 泉 (ノーベルファーマ株式会社)
17:30 - 17:45クロージング:スタンプラリー Day2 抽選結果

論文のみ

詳細ワクチン試験での必要イベント数の設定についてシミック株式会社
浦狩保則
戻る

Copyright© 2023 - 2025 SASユーザー会世話人会. All Rights Reserved.
Powered by Y WEB SYSTEM.

特定商取引法に基づく表記